ハイパーブースト後初心者 無課金向け装備について

コメント(0)

2024 1/1までのハイパーブーストのミッションを終えた方の戦闘力は無課金であれば400万前後になっていると思います そこから今後どう装備を整えたりしていけばいいのかという記事となっています

まずハイパーブースト後のもらえる装備の内容について

ニノクロには 5つの属性がありますが それぞれに対応した武器がもらえていると思います

火 ガーディアン 覚醒効果 通常攻撃与ダメージ30%UP 命中率5%UP クリティカルダメージ10%UP

水 チャンピオン 覚醒効果 スペシャルスキル30%UP 命中率5%UP クリティカルダメージ10%UP

木 ディヴァイン 覚醒効果 通常スキル与ダメージ30%UP 命中率5%UP クリティカルダメージ10%UP

光 ヒーロー 覚醒効果 攻撃時7%の確率で失ったHPの15%分のH回復 命中率5%UP クリティカルダメージ10%UP

闇 デビル 覚醒効果 クリティカル率15%UP  命中率5%UP クリティカルダメージ10%UP

まず基本この5つを各属性で使うことになりますが  

その後装備ガチャチケットや希少装備宝箱で装備を選択し 対人仕様や対魔物仕様に仕上げていきます

光 クロノス 覚醒効果 攻撃速度up 命中率up クリティカルダメージupで汎用性あるので入手するのがおすすめです

対人であれば 闇 ジェノサイド 覚醒効果 対人ダメージup

防具のインペリアルコート 覚醒効果 対人ダメージ減少効果

フラッシュシューズ 覚醒効果 移動速度up

対魔物であれば 武器 火カラミティ 水アビス 木インフィニティの3種類が弱点属性の魔物にダメージupがついています

ニノクロでは 3種類の武器が装備できるようになっています 3種類の装備からはそれぞれの覚醒効果を得られますので それらをどう組み合わせいくかが、めちゃくちゃ重要になります

例えば木の魔物に対してなら 火カラミティ 光クロノス 闇 デビルの装備で 木の魔物に対してのダメージup  攻撃速度up クリティカル率15%UPがつくことになります さらに覚醒回数が多いともう少し他のスキルもつくことになります

赤丸したところを押すと 今装備しているステータスを確認できます

対人の装備構成など 自分の持ってる装備にあわせて 装備の組み合わせを考えていけるは このゲームの面白いところですね

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×